【レビュー】 ANTEC DP301M 強化ガラス Micro ATX対応 PCケース
目次
ANTEC DP301M の購入理由
AMD Ryzen を自作しようと思い購入したケースです。
・フロントにLED搭載。
・総じてコスパの高いケースと判断。
以上が、購入しようと思った理由です。
フロントマスクが好みが分かれるかもしれません。
Antec DP301M Micro ATX対応 コンパクトPCケース ARGB搭載、強化ガラス仕様
まだ設置前の段階ですので、画像を元にした外観的なレビューが主になります。
フロントにLEDが付いてますが、
その辺りもいずれレビューしたいと思います。
ケースのフロント&バック&パーツ展開画像
ANTEC DP301M フロント
フロントマスクはゲーミングPC向きな雰囲気、
主流となりつつある、(既に主流?)5インチベイ等の
インチベイを装着できるスペースはありません。
ANTEC DP301M リア
ANTEC DP301M パーツ展開
HDD搭載状況
電源の後ろ側に3.5インチのHDDが2基搭載可能になってます。
専用のベース金具があり、プラスチック部分をスライドさせると、
HDDの抜き差しができるような仕様になってます。
SSD搭載状況
SSDは側面に1碁、やはり専用のベース金具が取り付けてあります。
スイッチ周り
左から上記の順に並んでいます。
スイッチ類が横にあると、置き方(向き)が限定されてしまいますが、
上部にあるので、使い勝手がいいかと思います。
電源スイッチが横に細くて若干押しずらい感じがあります、
正方形や丸にして、もうちょっと大きめの方がよかった。
※ MODEスイッチは何かと思ったら、LEDの切り替えスイッチのようです。
ケースFAN
背部に1碁既に搭載済、その他に
上部に2碁、前面に3碁が搭載可能になってます。
強化ガラス
4隅に手動ネジにて固定
ガラスはスモークで、約3.5mm程の厚みがあり、結構な重量があります。
ガラスを外すと比較的軽く感じますますが、
ガラスを装着すると途端に重く感じます。
エアフロー状況
上部にメッシュが磁石で貼り付けられています。
下部はスライド式
下部のメッシュは電源の排気用と思われます。
元からある背面のFANにプラスして、
前面と上部にFANを装着したら、かなりエアフローが良くなると感じます。
設置してしまうとあまり視界に入らないと思いますが、
脚の形状がさりげなくカッコいいです。
ケース内の画像
電源は下部に設置、その向かって右側はHDDの収納場所。
説明書
ほとんど説明らしき文章はありませんが、
画像で掲載されていて比較的わかりやすいかなとは思います、
初心者さんにはありがたいですね。
「PC 自作 DIY」カテゴリーの関連記事